※インプラント治療は自由診療です
項目 | 詳細 | 料金 |
---|---|---|
検査 | CBCT撮影・診断(全顎) | 13,000円 |
CBCT撮影・診断(部分) | 5,000円 | |
インプラント | 埋入手術 | 230,000円 |
GBR法 | 100,000円 | |
埋入同時GBR法 | 70,000円 | |
ソケットリフト | 50,000円 | |
サイナスリフト | 200,000円 | |
クレストスプリット | 50,000円 | |
歯周形成手術 | 50,000円 | |
免荷期間中の仮歯 | 5,000円 | |
免荷期間中の仮義歯 | 20,000円 | |
仮歯 | 20,000円 | |
ガイドサージェリー | 65,000円 | |
上部構造 | 金属焼き付けセラミック+アバットメント | 200,000円 |
ジルコニアセラミック+アバットメント | 200,000円 | |
金属(PGA、18K)+アバットメント | 170,000円 | |
ハイブリッドレジン+アバットメント | 180,000円 |
※上記金額はすべて税抜価格になります。
※上部構造装着後、定期的にメンテナンスを受けていただいている方は5年保証いたします。
※別途処置料として1,000円/回かかります。
※難症例の場合には別途追加料金がかかる場合があります。
現金のほか、あらゆるクレジットカード・デンタルローン(最高60回まで可能)をご利用いただけます。お気軽にご相談ください。医療費控除も可能です。当医院では「分割払い」「医療費控除」も可能です。詳しくは担当医、スタッフまでご相談ください。
当院長は大学病院のインプラント科にも在籍しているので高度な専門性が求められる症例に関してはより安全な治療を受けていただくため、大学病院との連携を図っています。
また歯周病の患者さまは、インプラント周囲炎のリスクがあるため、先に歯周病の治療をさせていただきます。インプラント治療後も長く快適に使用していただくために、それぞれの症例に合わせた最適な治療を組み合わせて行ないます。
1986年1月生まれ
東京都出身
インプラント治療では、まず治療に関する疑問や不安など、患者さまのお悩みをじっくりカウンセリングいたします。患者さまそれぞれの口内の状態によって治療方法は大きく異なるため、その診断に必要な検査や治療期間・費用といった治療内容についても、ご納得いただけるまで丁寧にご説明します。持病などによりインプラント治療が不向きな方もいらっしゃいますので、歯科以外の健康状態についても確認させていただきます。ご希望の治療法などについても、どうぞお気軽にご相談ください。カウンセリング後、口内の状態を検査していきます。視診や触診はもちろんのこと、レントゲンだけでなく歯科用CTなどを用いて精密検査を行ないます。
精密検査の結果から診断をします。診断をもとに患者さまにインプラント治療が最適かどうか、治療を行なうならばどのような方法で進めるかなど判断し、治療計画を立てます。必要な場合は、虫歯や歯周病の治療も計画に含めます。顎の骨の状態によっては、骨を増やす治療が必要になることがあります。この場合には治療工程が増えるので、どのような順番で治療するかなどを説明させていただきます。当院では、インプラント治療を行う前にシミュレーションソフトを用いて、インプラントの埋入位置や角度などについてより正確で安全な治療計画を立てるようにしています。3次元で立体的な画像なので患者さまにとっても治療計画をイメージしやすく十分にご理解された上で治療を受けていただくことが出来ます。
虫歯や歯周病がない状態で、インプラントの一次手術を行ないます。局所麻酔をして歯肉を切開し、顎の骨に穴を開けてインプラントを埋め込みます。手術の所要時間は2時間程度で、入院の必要はありません。当日の飲酒や入浴は控えて安静にお過ごしください。手術後、インプラントと顎の骨が結合するまでに、2~6ヵ月程度かかります。その間は定期的に通院いただいて、患部の状態を確認します。日常生活に支障をきたさないよう、審美領域(前歯)では仮歯を設置しておきます。
インプラントと顎の骨が結合したら、二次手術を行ないます。歯肉を再び開いて、埋め込んでいたインプラントに仮の土台(ヒーリングアバットメント)を装着します。(歯肉からの頭出し)一次手術に比べて手術の範囲小さく、時間も30分程度と短いため、体への負担が少なく済みます。
二次手術を行ってからおよそ1ヵ月後、歯肉の治癒を待って上部構造(上物)を取り付けるためのアバットメントという土台を装着します。
最終的な上部構造(上物)を装着する前に、仮歯を装着します。仮歯の目的として、奥歯では噛み合わせを確認・調整するため、前歯ではより自然な形を作れるよう確認と調整を行なうために装着します。
仮歯で噛み合わせや口元に調和した自然な歯の形が決まったら、型を取って、患者さまの元の歯の色に合わせて歯の色を決定し、どのような種類の歯を装着するか決めていきます。でき上がったらアバットメントに上物を装着試適して、噛み合わせと見た目の確認をします。噛み合わせの調整が済んだら固定して、治療は完了です。固定方法にはネジ止め式とセメント式があります。症例に合わせて選択していきます。
入れ歯よりも耐用年数の長いインプラントですが、長く使い続けるためにはメンテナンスが不可欠です。噛み合わせの調整や歯肉の状態のチェックなどを定期的に行なうことで、快適な使用感が保てます。インプラントのお手入れなど、日々のホームケアについてもご指導させていただきます。ご自身での効果的なケアと定期的な歯科でのメンテナンスが、口内に不安のない健康的な生活を支えます。
診療時間 | 日曜 | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | 土曜 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~13:00 | - | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
14:30~19:00 | - | ● | ● | ● | △ | ● | ● |
●月火水金土(最終受付 18:30)
△木曜午後 14:30~18:30(最終受付 18:00)
【休診】日曜・祝祭日
インプラントの治療費は、医療費控除の対象にすることが可能です。1年間で一家200万まで、所得に応じて控除を受けられます。こちらを申請すれば、1割弱くらい税金が返ってくるので、実質的に治療費を減らすことができます。
医療費控除とは確定申告で医療費控除の申請をすることで支払った金額の一部が戻ってきます。インプラントを行った場合には忘れずに確定申告で医療費控除の申請手続きをしましょう。
埋め込んだインプラントを長期間使い続けるためには、治療後のケアが非常に大切です。まずは毎日の歯磨きを丁寧に行い、検診とクリーニングを定期的に受けるようにしましょう。特にインプラントには神経が通っていないため、何か問題が起きても気づきにくいという特徴があります。
インプラントとはいえ、毎日の歯磨きは非常に重要です。当院のスタッフよりブラッシング指導を行っておりますので、通常の歯と同じで「食べたらすぐみがく」を心がけて、正しいブラッシングをしてください。毎日のご自宅で出来る歯磨きで、口内環境を清潔に保ちましょう。
インプラントには、当然ですが神経がないので感染症などが起こっていても自覚がありません。歯がぐらぐらしてからや、膿が出始めて初めて異変に気づくのですが、これでは手遅れになる可能性が非常に高いです。